ヨドバシ梅田並び過去最速最大人数?

ポケモンカード

昨日、ヨドバシ梅田でポケモンカード発売の告知があったので並びに行きました。


ヨドバシ梅田のポケモンカードはシュリンク付きのボックス発売です。

そのあたりは同じヨドバシの店舗でも方針が店舗によって異なります。

ヨドバシ京都はシュリンクを外しての発売が基本です。

過去何度もヨドバシ梅田は並んだことがあるのですが、私は大体6時前後から並ぶことが多いのですが、今日は過去一の人数が並んでいました。

今まで大体6時前後では300〜500番目くらいだったのですが、今回は800番以降でした。

昔は5時半のほぼ先頭付近で並んだこともあるのですが、

ここ最近、ヨドバシ梅田は発売方法を変えてきて先頭から売る方法に加えてさらに人数を区切って各階に誘導してからの一斉販売になっています。

具体的には

1〜300は地下レジ

301〜600は1階レジ

601〜800は2階レジ

801〜1000は3階レジ

1001〜1200は4階レジ

1201以降は5階レジ

という感じです。

だから早い番号200番台後半よりも300番台前半の方が早くレジが終わるので、前みたいに5時半とかに並ぶと必要がなくなりました。

この方法、何が良いのかというと各階一斉レジなので、ループができないんです。

あと割り込み防止対策で

割込防止券はこんな感じで毎回穴を開けて位置が違うと思います。

整理券配布終了のアナウンスが7時20分頃にありました。

ロケット団とバトルパートナーズはテラスタルフェスにくらべて数が少なかったようです。

これ、今週末の新弾はものすごい人数になるのが容易に予想されますね〜

あと私は800番台でしたが、レジは801番目からスタートだったと思います。

レジまですぐでした。

8時からレジスタートで8時11分には終了しました。

その後は近くの吉野家で朝食。

今日は丸亀製麺半額の日だったのですが、さすがに10時オープンまでは待てない。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代セミリタイア生活へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました