今まで何度か転職しましたが、
都度就職先が決まっていたりして、今までハローワークにお世話になることはありませんでした。
この度、無職となり次の就職先も未定ですので初めて行きました。
これ、住んでいる市によってはハローワークがないことがあるので、市またぎをしないといけないのですが、
その市またぎをして来訪。
ちょっと簡単に行くことができないくらい遠かった。
少なくとも自転車圏内でないと辛いですね〜
総合案内所で聞いて発見番号をもらってからの待ち。
30分程度待ちましたが、手続きそのものはスムーズでしたね。
まぁ、待っている間に、前の人の声って聞こえるじゃないですか?
その人はネットで調べたのと違いますね?本当ですか?みたいな声が聞こえました。
なんでも、気になったことは、電話で聞くなり、実際にハローワークに行って聞くのがいいですね。
わたしは時系列的に
3月31日退職
5月4日離職票到着
5月13日ハローワーク
という流れです。
離職票が届いたらすぐにハローワークに行った方が良いかと思いましたね。
ここ最近は太っ腹の友人からもらったクリレスの株主優待券でかごの屋三昧です。

ご飯を大に変更して1540円。
優待券3枚利用して支払い金額は40円。
有効期限が5月31日までですので、

毎日、怒涛のクリレスラッシュです。
本日はスマホ片手に取引きしました。

見た目なプラスですが、
含み損が17000円ほどあります。
騰落レシオが、
昨日125.10%
本日132.78%
トピックス13連騰
売買代金が脅威の6兆円超え
って
ちょっと過熱感が気になりあまり持ち越しできない中での含み損がツライです。
ちょっときびしわ〜

にほんブログ村