香川県、秘境の谷川うどんへ行ってきました

グルメ

山越うどんで食べてからすぐに次のうどん屋さんへ。

谷川うどんへ

谷川うどんとありますが、谷川米穀店と

書いてあります。

ひょっとしたら、こちらの谷川米穀店の方が正式名称だと思われます。

先程の山越うどんから車で約30分ところ、こんなところに本当にうどん屋さんがあるのか?

という秘境?にありました。


店内の撮影は自分がオーダーしたうどんのみということで

これを頼みました。

かけ温うどん。

出汁はなく、シンプルに醤油をかけて食べるスタイルでした。

ここ地元の人が多いのか、お代わりをしていました。その感じがもう通の域でした。

どんぶりを持って小とかなんか言って注文していました。

なるほど、一気に頼むのではなく、お代わりスタイルなのか?と。

今回のうどん巡りで一番印象に残ったうどん屋さんですね。

思い返してみたら、醤油だけでシンプルに美味かったです。

近くにあればまた行きたいと思いましたが、たぶん、もう、行けないでしょう。

さすがに距離が遠いし、ここを挟むと次のうどん屋さんまでも遠いし1日のうどん巡りの店舗が制限されてしまいます。

ただ、一度は行く価値はあります。

タイトルとURLをコピーしました