情報 まさに王道 山越うどん 香川県綾部郡 香川県でも超有名なうどん屋さんです。 高松市内の都心部ではなく、綾部郡にあります。 車で高松市から約30分ほどで行けます。 ちょっと車がないと行くのは厳しいと思いますね。 なんか、これこそ求めていた田舎のうどん屋さ... 2025.03.16 情報
情報 うどんはやはり美味い!たも屋 本店 まじで、こんな工場地帯にあるの? という感じの所にありました。 そう、たも屋本店。 写真後方部にちょっと気になる観覧車が、、、 なんだろう⁈ まぁ、たも屋自体には何度か行ったことがありますが、本店は記... 2025.03.15 情報
ポケモンカード 四国ショップ88(高松シンボルタワー1F)のポケモンカードスタンドが撤去されていた そういえば、ポケモンカードスタンドが、高松市に出来たと聞いたことがあり、レアなパックでもあるかもしれないと、行ってきました。 ポケモンセンターのスタッフボイスの2021年7月17日の記事に四国88ショップにあると書いてある... 2025.03.14 ポケモンカード情報
情報 うそつけ!これガセメールやろ!? 楽天カードからカードの請求案内がメールできてました。 これまた、絶妙な金額だったのですが、こんなに使ったけ?となったわけです。 これ、送られてくるタイミングも、なかなか良い感じ、 いや、 一瞬、そうなのかな... 2025.03.10 情報
情報 今あれば、そこそこ人気だったかも フェスティバルゲート その昔、大阪の新今宮に遊園地?のような施設があったんだなぁ〜 確か、ビルの中をジェットコースターがくぐるみたいな感じだったような。 そう。 フェスティバルゲート。 相当昔に、無くなりましたけど、開店直後はか... 2025.03.08 情報
情報 一人暮らしの3月〜4月の引っ越しはゆうパックで決まり⁈ ぶっちゃけ、このシーズンの引っ越しって高いんですよね。 まぁ、お金にものを言わせるならこの時期の引っ越しでも問題ないのですが。 少しでも安く済ませようとするなら、もう郵便局のゆうパック1択でもいいかもしれませんね〜 単身... 2025.03.07 情報
情報 やってしまった〜ゆうパケットminiのQRコードを読み取りせず投函 不覚にも、郵便ポストに入れてから、あれ、あのゆうパケットmini、QRコードを読んだかなぁと。 いつも、不安な時は写メを撮るのですが、そのまま投函。 家に帰ってから、あれ、ひょっとしてQRコード読んでなかったんちゃうや... 2025.03.04 情報
情報 ワキタ株主優待使ってみた コルディア大阪本町編 以前、コルディア大阪を株主優待を利用して宿泊しました。 その際、まだ、株主優待券が残っていたので、どうしても次はコルディア大阪本町の方へ宿泊したいと思い実現しました。 しかし、土曜日の大阪のホテルは別格に高い... 2025.03.03 情報
情報 かに道楽 道頓堀本店で夕食 少し気分をリッチに、かに道楽へ。 しかも道頓堀本店で。 まず、ランチではないので、高い!間違いなく庶民には高い!です。 私が頼んだのは8000円弱のコース。 それでも安い方をチョイスしました。 ちなみにこの日... 2025.03.02 情報
情報 月一の丸亀製麺へ 1日は月に1回の丸亀製麺、釜揚げうどん半額の日。 昨日は、行くことができました。 月一ですので、結構忘れるんです。 店舗によっては超並びがあるのですが、 割と余裕で入れました。 釜揚げうどん半... 2025.03.02 情報