優待 ガストも高い!もはや、1000円超えは当たり前 株主優待で事なきを得る ガストで久しぶりに食事をしました。 感動ハンバーグという心が揺さぶれるメニューがありましたが、高すぎて(税込1869円)で断念。 ノーマルというか、普通のハンバーグの方にしました。目玉焼き付き... 2023.01.10 優待情報株
情報 ファミリーマートの冷凍食品が金曜日に安くなっているた! 最近、食品のインフレで比較的安い冷凍食品を買うことが多くなってきています。 ファミリーマートに寄ってみると冷凍食品20円引きとなってるではありませんか? どうやら、ファミリーマ... 2023.01.09 情報
優待 丸亀製麺×TOKIO 俺たちの豚汁うどん 完食 トリドール優待にて 念願の俺たちの豚汁うどんを食べてきました。 なぜ?念願かというと、ちょっと高いんです。豚汁なのに、肉うどんより高いので、注文をためらってしまうのです。肉うどんの方が100円安いです。わずか100円ですがためらいます。 ... 2023.01.06 優待情報株
情報 松のや新春セール第1弾 270円off 海老増量 満足感半端ない 1月11日まで 松のやの新春セールが半端ないお得さで美味しいです。 おっきい海老フライが2尾もあります。サクサクしています。 ロースかつももちろん美味しいのですが、このおっきい海老フライをタル... 2023.01.05 情報
情報 果汁工房 KARIN果林のジュースチケットがお得すぎる 果汁工房 KARIN果林で現在、数量限定でジュースチケットが発売中です。 このチケットが、ものすごくお買い得感があるんです。 店内のどのジュースにも引き換えられるです。 しかも、... 2023.01.05 情報
情報 M&Aキャピタルパートナーズ(6080)より株主優待が到着!なんと、QUOカード3000円分 M&Aキャピタルパートナーズより2022年12月30日かか2023年の1月1日な普通郵便にて到着していました。 年末年始で忙しく到着した日が定かではないですが、そのあたりに到着していました。 QUOカードの金額... 2023.01.03 情報
情報 マクドナルドの福袋2023の中身公開とマックカード当選! マクドナルドの福袋が当選していましたので引き取りにいきました。 その時の記事です。 3,000円でしたが、現金払いだけではなくクレジットカード支払いもオッケーでした。 で、なんと、10人に1人しか入っていないとされ... 2023.01.01 情報
情報 ヨドバシカメラ 2023年夢のお年玉箱 メンズコスメの夢 中身公開 先日、初めて当選したヨドバシカメラの夢のお年玉箱が到着しました。 こんな箱です。 その中身は?はたして。 50... 2022.12.31 情報
情報 マクドナルド福袋2023が当選! マクドナルドの福袋2023年度分が当選しました。 当選は嬉しいものですね。 2022年も当選しましたので、2年連続の当選となります。 ちなみにスタバの福袋は今年も落選した模様です... 2022.12.28 情報
情報 サンリオ(8136)の株主優待が到着! 株式会社サンリオ(8136)の株主優待が到着しました。 普通郵便で2022年12月13日にポスト投函されてました。 この優待すごくないですか? いたせり尽せりです。 2022.12.17 情報